がんゲノム医療について

がんゲノム医療について

がん患者さんに対する新しい治療として、「がんゲノム医療」を行っています。がんは遺伝子の異常によって発症します。がんゲノム医療とは、従来の臓器別の治療ではなく、がん細胞の遺伝子異常に着目し、それぞれのがん患者さんに合った薬を探し、投与する診療です。

対象となる患者さん

1. 原発不明がん、希少がん。
2. がんの進行、転移があり、標準的な治療が終了(見込みも含む)し、新たな薬物療法を希望する方。
●固形がんが対象です。血液のがん(白血病など)は対象外です。
●全身的な状態が比較的良好であり、今後抗がん剤投与可能と考えられる方が対象となります。

遺伝子パネル検査

がんの遺伝子異常を知るために、一度に多数の遺伝子を調べるのが「がん遺伝子パネル検査」です。
当院で実施可能な遺伝子パネル検査は以下の4つです。

● NCC オンコパネルシステム(保険診療)
● FoundationOne CDx(保険診療)
● FoundationOne Liquid CDx(保険診療)
● Guardant360 CDX(保険診療)
● GenMine TOP(保険診療)
● P5 がんゲノムレポート(自費診療)
【当院では肺がんのコンパニオン診断も実施しています】
● オンコマイン Dx Target test マルチ CDx システム(保険診療)

手術や生検で得られた組織(ホルマリン固定、パラフィン包埋:FFPE)で調べます。
新たに組織を採取しないと検査ができないこともあります。
必要に応じて採血を実施します。
検査にかかる費用につきましては、以下をご参照ください。

遺伝子パネルの費用について >>

 がんゲノム医療 受診の流れ

当院のがんゲノム医療は、遺伝子診療科での受診になります。かかりつけの主治医による完全予約制です。

  1. 遺伝子診療科の受診予約
  2. ○当院受診中の患者さん…主治医の先生にご相談ください。
    ○他院より受診される患者さん
     …主治医の先生に当外来受診希望であることをご相談ください。
     主治医の先生から当院地域連携・医療相談室を通して予約を取ります。
     (診療日/毎週水曜日14:00〜17:00、毎週金曜日15:00〜17:00)

  3. 予約日に受診し、検査について説明を受けてください
  4. 検査に同意された場合、入金
  5. 検体(がん組織、パネルによっては+血液検体)を検査会社へ発送、検査実施
  6. 検査結果について専門家による会議を実施
  7. 遺伝子診療科で結果をご説明します
  8. 主治医の先生と治療内容のご相談

治療について

遺伝子パネル検査を行っても有効な治療薬が見つからないこともあります。また遺伝子異常が発見されても薬が開発されていない、薬があっても様々な事情により実際の投与には至らないこともよくあります。薬の開発は急ピッチで行われていますが、現時点では有効な薬の使用に結びつく割合は1~2割程度といわれています。
当遺伝子診療科では検査、カウンセリング、治療に関するご相談をさせていただきますが、検査後の治療は現在の主治医が最終判断し、行うことになります。

情報がほしいとき

まずは主治医に相談してください。
当院、またはお近くの「がん相談支援センター(TEL/0834-34-8821)」でがんゲノム医療に関する一般的な情報提供、ご相談が可能です。

▶『C-CAT』ホームページ
がんゲノム医療とがん遺伝子パネル検査について詳しい情報がキャッチできます。(外部のホームページに移動します。)

 医療機関の方へ

◆ 当院遺伝子診療科外来の受診が決定いたしましたら、「遺伝子パネル検査の申し込みについて」に記載してある手順に従って、「紹介患者予約申込書」、「診療情報提供書」、「遺伝子診療科外来 申込書」、「遺伝子パネル検査 検体提出チェックリスト」のFAXをお願い致します。

送付先

◆ 検体の準備は医療機関にお願いしております。ブロックでお借り出来ましたら当院にて必要量をスライド作成後、残りは返却させて頂きます。
遺伝子パネル検査用 検体採取方法について」をご確認下さい。
ご理解ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

◆ 検査申し込みから検査結果通知の準備が整うまで、おおよそ2ケ月程度かかります。特に標準治療に抵抗性となった患者さんは予後が厳しいケースも多いため、この点についても十分ご留意下さい。

◆ 検査後の治療に関しても、現在かかりつけの医療機関にお願いしております。

◆ ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせ下さい。

<地域連携・医療相談室 連絡先> TEL/ (0834)28-4411(病院代表)