徳中が選ばれる4つの理由
1 県内トップクラスの症例数と実績

ベテラン看護師やコメディカル
が厳しくも温かく見守る
アットホームな雰囲気

清水 公世美
私たちは、研修医の母や姉であり、医療の先輩であり、夜間を一緒に乗り切る同志であると思っています。厳しく指導することもありますが、研修医の一生懸命な姿に教えられることもあります。そして、今後の医療を担っていく研修医の成長過程が見られ、その第一歩に関われることをうれしく思っています。

松村 知典
当院は31名の技師が在籍し、24時間365日対応しています。命を救いたい気持ちは皆ひとつで、研修医とともに患者さんと向き合い、読影能力の向上をめざして頑張っています。
2024年5月、
新棟「中央館」の運用を開始
2021年から新棟建設工事に着工してきたI期工事が完了し、2024年5月に「中央館」として運用を開始しました。中央館には、外来、生理検査室、内視鏡室、病棟の一部等が移転します。引き続き第Ⅱ期工事が行われ、2026年夏頃には外構を含め、全ての工事が完了する予定です。




先進医療設備・機器を導入し
高度な研修環境を整備
当院では、より高度な医療の提供をめざして、平成22年に本館となる新棟を建設。それに伴い、先進的な医療設備や機器を導入しました。これらを研修医教育にも積極的に活用し、質の高い臨床研修を行っています。また、仮眠室や個人用机を備えた研修医ルームも用意し、充実した研修環境を整えています。
2024年度 病院概要
名称 | 独立行政法人地域医療機能推進機(JCHO) 徳山中央病院 |
---|---|
所在地 | 山口県周南市孝田町1番1号 |
院長 | 沼 文隆 |
標榜診療科 | 34診療科 [内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、呼吸器外科、血液内科、糖尿病内分泌内科、脳神経内科、小児科、外科、整形外科、乳腺外科、小児外科、救急科、脳神経外科、心臓血管外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、リウマチ科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、緩和ケア内科、放射線治療科、ペインクリニック内科、リハビリテーション科、放射線科、歯科、歯科口腔外科、麻酔科、病理診断科、臨床検査科] |
許可病床数 | 519床 [一般病床:7対1入院基本料416床、ICU10床、NICU12床、救命救急センター25床、小児入院対象病棟19床、緩和ケア病棟25床・感染症病床:第二種感染症病棟12床] |
職員数 | 1,288名 [医師142名、歯科医師6名、看護職員716名、コメディカル185名、事務104名、その他135名](2024年4月1日現在、非常勤職員含む) |
病院の指定 | 地域医療支援病院、地域がん診療連携拠点病院、臨床研修指定病院、歯科臨床研修指定病院、小児救急医療拠点病院(二次救急)、周南地域休日・夜間こども急病センター(一次救急)、地域周産期母子医療センター、新生児特定集中治療室(NICU)、特定集中治療室(ICU)、救急告示病院、病院群輪番制(第二次救急医療)指定病院、地域災害拠点病院、第二種感染指定病院、臓器提供施設指定病院、DPC対象病院、救命救急センターDMAT指定医療機関、日本医療機能評価機構認定病院 |