受診予約のご紹介手順
- 
- 「紹介患者予約申込書」をダウンロードし、必要事項を記入してください
 紹介患者予約申込書 PDFダウンロード >>
 注.)書類(PDFファイル)の閲覧に Adobe® Reader® が必要になります。ファイルが開かない場合は 公式サイトよりダウンロードをお願いします。→
 《 adobe® 公式サイト 》※外部ページへジャンプします。
- 「紹介患者予約申込書」と「診療情報提供書」を、当院地域連携・医療相談室にFAXしてください。 
 ※FAX予約では、原則として医師の指定はできません。
 ※予約日時は、当院で調整してお返事いたします。(診療科によりお返事にお時間がかかります。)
 ※お急ぎのご紹介や入院については直接診療科へご相談ください。
 
- 「紹介患者予約申込書」をダウンロードし、必要事項を記入してください

- 当院で予約が完了しましたら、FAXにて「受診予約票」をお送りします。
 「受診予約票」は患者さんにお渡しください。
- 患者さんには、受診当日に下記の<必要書類>を持参していただき、初診受付の「FAX予約患者受付」窓口にお越しいただくようお伝えください。受診当日は診察の都合によりお待ちいただくことがありますので、紹介患者さんにはあらかじめご了承くださる旨も合わせてお伝えください。
<受診当日にご持参いただく必要書類>
・受診予約票
・診療情報提供書
・マイナンバーカード または 健康保険証
○ご不明な点、お問い合わせなどありましたら、お気軽に下記までお電話ください。
 <地域連携・医療相談室 連絡先> TEL/(0834)28-4411(代表)内線4200