密着!研修医の一日

臨床研修医のトップページへ戻る

徳中をもっと知ろう!

密着! 研修医の一日

研修医の一日は、忙しくも貴重な経験や学びの機会の連続です。では、実際にどんな一日を過ごし、どんな思いで臨んでいるのか、その一日に密着しました!

中原研修医、消化器内科研修中!

8:00 モーニングカンファレンス

毎朝8時から、ほぼ全員の研修医が参加する通称「朝カンファ」が行われます。この日に発表した救急患者さんは2名。指導医の先生方から振り返りの助言をいただける貴重な時間で、学びが深まります。

9:00 外来

午前中は外来の診察です。後ろで指導医の対応を学びながら、診察の進め方や患者さんとの接し方を勉強中です。天野先生は、いつも穏やかに患者さんの立場に寄り添った診察をされていて、私もそんな医師を目指したいと強く思います。

12:00 昼休憩

今日は自作のお弁当とパンがお昼ご飯。時間があるときはできるだけ手作りするようにしています。自分で育てたハーブを添えて、彩りもバッチリ!

13:00 内視鏡検査

午後からは内視鏡の検査が立て続けに行われます。カメラの動かし方は目で盗んで習得したいところ。画像の見方についても細かく指導いただけます。

16:30 症例に関する指導

患者さんのカルテや画像を見ながら、症例ごとの診断ポイントや治療方針の考え方を丁寧に説明してくださいます。実践的な学びを重ねながら、自分の知識や技術を確実に積み重ねています。

17:30 自主勉強

研修室で夜遅くまで勉強することもあります。誰かしらいるのでわからないことをすぐに聞ける環境です

Private

趣味は水耕栽培。自分で育てたハーブや野菜で料理をするのが楽しみ♪

猿渡研修医、整形外科研修中!

8:00 整形外科カンファレンス

毎週木曜日は朝8時から整形外科のカンファレンスがあります。患者さんの治療方針やリハビリの進行状況について情報共有を行います。

9:15 手術

整形外科では、毎日ほぼ一日中手術が行われています。状況によっては長引き、昼休憩に差し掛かることもあります。

12:00 昼休憩

研修医室に戻り、昼ご飯を食べます。同期と一緒に過ごす時間は、忙しい日々の中でホッとひと息つける貴重なひとときです。

13:00 手術

午後も引き続き手術に入ります。主治医の補助を担当し、今回は縫合の処置を任せていただきました。縫合は以前から自主的に練習を重ねてきた技術のひとつで、実際の手術で活かせる機会をいただけたことに感謝しています。

16:00 手術症例の予習・復習

今日行った手術で疑問に思ったことは積極的に指導医に質問します。先生方は忙しい中でも丁寧に時間をとってくださり、学びの機会を大切にしてくださいます。

17:30 当直

判断に迷う場面もありましたが、指導医の先生方の的確な助言のおかげで、落ち着いて対応することができます。

Private

バトミントンのサークルに行ってリフレッシュ! 良いリセットの時間になっています!