周南こどもQQ

周南こどもQQ
当院では、「周南こどもQQ(周南地域 休日・夜間こども急病センター)」を開設しています。周南地域二次医療圏(周南市、下松市、光市)の小児科医師が協力し、当院にて、休日・夜間の小児初期救急医療を実施するものです。
当院の小児科医師が、常時、救急外来処置室においてバックアップ体制を取り、二次救急医療・入院医療などにあたっています。
乳幼児から中学生(0〜15歳)まで。小児・内科的初期診療のみの診療を
対象としています。
※切り傷、骨折など外科的診療は対象とはなりません。
※外科的診療は、最寄の休日・夜間急病診療所をご利用下さい。
○診療時間/
平日・土曜…19:00〜22:00(受付21:30まで)
日曜・祝日…9:00〜12:00(受付11:30まで)
13:00〜17:00(受付16:30まで)
19:00〜22:00(受付21:30まで)
※この時間帯であれば、直接ご来院ください。
※受付時間を過ぎると診療を受けられませんのでご注意ください。
○診療上のお願い/
・健康保険証・乳幼児医療費受給者証等を忘れずにご持参下さい。
・この体制は、あくまでも初期救急医療を対象とした診療です。
早くから症状がある場合は、昼間にかかりつけ医を受診して下さい。
・お薬は原則として1日分もしくは休日分しかおだしできません。
・初期救急医療を目的としていますので、再診としての診察はお受けしません。
・翌日に、必ずかかりつけ医の先生に診てもらって下さい。
出務医師一覧 【こちら】
周南小児科医会 名簿 【こちら】
こども急病センター配置図 【こちら】
お薬、お支払の案内 【こちら】
小児救急医療拠点病院の紹介(二次救急) 【こちら】
お問い合わせ | 徳山中央病院 TEL:0834-28-4411(代表) |
---|
Q. 判断に迷ったときは…
医療機関にすぐに受診させた方がよいかどうか迷われている保護者からの相談を、看護師及び小児科医が電話でお聞きし、助言を行っています。最初に看護師が電話口にて御相談の内容をお聞きし、必要に応じて、小児科医が電話で助言を行います。
●小児救急医療電話相談
短縮番号:#8000
※IP電話、ひかり電話など#8000が利用できない場合は
TEL:083-921-2755
小児救急医療電話相談[PDFファイル/290KB]
注.)書類(PDFファイル)の閲覧に Adobe® Reader® が必要になります。ファイルが開かない場合は
公式サイトよりダウンロードをお願いします。→
《 adobe® 公式サイト 》※外部ページへジャンプします。